介護の派遣で30万円の給料!?人間関係もそこそこ良くなる働き方

自身の介護の派遣の経験を通して、給料や社会保険はどうだったのか、難しい人間関係をどのようにそこそこやってきたか書いてみたいと思います。

介護の派遣|面接について考えてみる

面倒くさいことの一つですね

派遣で面倒くさいといったら面接ですね。
新しい事業所へ行く度に面接へいかなければなりません。

行く度に同じこと聞かれます。例えば

 

  • 前職を辞めた理由は何ですか?
  • どうしてうちを希望されたのですか?
  • あなたの経歴を教えてください
  • どんな仕事したいですか?
  • 残業はできますか?
  • 夜勤はできますか?
  • 何か質問ありますか?

などうんざりしますよね。私の本音を言えば、
『何もいう事ないよ!ちゃんとやるから早く働かして!』
です。でもそれではいけないのが大人の世界。
本当にこの面接だけは辛いです。

模範解答はこんな感じ

具体的な面接の回答をおぼえても本番で使えるかどうかわかりません。
どんな感じの事を言えばOKなのか抽象的ではありますが
スキルアップ』のため
みたいな事を具体的に言えたらそれでいいです。

逆に言ってはいけないのが
『前職の人間関係が悪かった』
みたいなマイナスな事を細かく話してしまうことです。

面接官は極端だと危険

派遣、正社員を何度も繰り返していたら、
自分なりにわかったことがありました。それは

喧嘩腰で来る面接官
優しすぎる面接官

には気をつけろという事です。

どういう事かいうと面接官をみれば
その事業所がどんな感じかわかるからです。

まず喧嘩腰でくる面接官はその施設を反映していると思います。
だいたい事業所は人間関係がギスギスしています。

そして優しすぎる面接官の場合は、その面接官のイメージを基準に
面接を受けた事業所を見てしまうので、入職後、

あれこんな職場だったっけ?
とギャップに苦しむことになります。

私の経験上の話ですが、参考にしていただければ幸いです。

あなたの直感を信じてください

正直な話、介護の職場選びは一歩間違えてしまうと
大変な事になります。

いくら面接が上手くできたって、働いてみたら
なんか違ったということがたくさんあります。

面接に行った時
最初に自分で感じる雰囲気を大切にしてください

案外当たっていたりするものです。
私は、その直感を無視して失敗したことが何度もあります。

面接よりも見学

それでも直感なんて信じられない、わからないよ!
思う人もいるかもしれませんね。

そういう方は見学をきちんとしてください。
面接よりも見学です。

見学はなるべく昼食時を見させていただけたらベストです。

なぜなら、介護士の食事介助をみればだいたい
その事業所がわかると思うからです。

例えば誤嚥をさせるような荒い食事介助をしている介護士がいたら
その事業所はアウトです。その介護士に指導をする余裕がない、

または指導するつもりがなく、ただ介護士さえ確保できればいいのだ
と私は思ってしまいます。

実際、私は食事介助が荒い事業所に行ってしまった場合は
二か月で辞めています。いろいろありました。

面接はプラスイメージをもってもらえるような事を言えば
なんとかなります。

どんなプラスイメージを言えばいいのかは、書店・ネット
などで調べていただければわかると思うのでここでは割愛させて
いただきます。

自分の時間をその事業所に預けるわけですから、こっちだって
選ぶ権利はあります。

面接そのものではなく、違う視点で自分にあった事業所を探して
下さい。

介護の世界では面接なんていらない

こう言ってしまうとあなた何言ってるの?と言われますが
実際、面接したって仕事をしてみたら、利用者に酷いことを
したり、心に余裕がなく他人を傷つける言葉を多用する職員さんが
たくさんいます。

なので私は介護の事業所は本気で良い従業員を確保したいなら
ワークサンプリングをしたら良いかと思います。

ワークサンプリング…簡単に言うと
実際に仕事をさせて採用するかどうかを判断する
ということです。

面接の時、自分を良くアピールできる人はたくさんいます。
しかし、仕事をできるかどうかは別です。

介護は『人』相手の仕事です。

利用者に嫌な事を言われたり、興奮した認知症の人には
暴力を振るわれたりします。

介護の職場では、厳しいことを言う人、
うんざりする程細かい指示をしてくる人がたくさんいます。

そこでじっと我慢しこちら側も暴力・暴言ではなく、

違うアプローチで
利用者を落ち着かせられるか、

また職場で上手くコミュニケーションが取れるか
面接ではわかりません 。

介護の仕事はきつい・汚い・給料安いと言われ、
それが理由で離職率が高いと言われています。

それだけではなく人手不足だから簡単に職員を採用してしまう事も
離職率を招いている原因一つだと思います。